
こちらは妄想コーデですが、別々にデイリーアイテムとして使用しています
みなさん、こんにちは。
パーソナルスタイリストのもりひろこです。
私のプロフィールはこちら。
メニューはこちら。
今日は40代のお母様の
セレモニースーツの準備するにあたって
2つ目の大事なポイントについてお話しますね♪
セレモニースーツの準備で大事なポイント
前回はサイズチェックやスカートの丈感
お色にについてお話しました。
今回はもう一つの大事なポイント・・・
それは下の写真のコーディネートにヒントがあります。
みなさん、わかりますか?

左は中学校の進路説明会
右は家庭訪問の時のコーディネート
この記事の最初のイメージの写真と同じ
ネイビーのレースのセットアップです。
どちらのコーデも
かしこまらないよう
かつ
カジュアルになり過ぎないように小物で調整しました。
そう、大事なポイントは
デイリーアイテムとして使用できるかどうか
こちらが40代の大きなKEYポイントになります。
私が仲良くさせていただいているショップの店長さんに
この春卒入学が控えている事をお話したところ
『40代の方はあまりかしこまらずに
着心地の良く
割と普段使いできるアイテム選んでいきますよ。』
とお話くださいました。
私も昨年まで観察していたのですが(趣味です!)
ゆるっとした
ワンピースの方
ロングカーディガン&ワイドパンツという方
そう『かしこまらない』方が実際多かったです。
これまでのセットアップや
膝丈スカートをはいてらっしゃる方は
逆に老けて見える印象すら受けました。(あくまで個人の感想です。)
やはり年相応の着こなしを求められるのが
『40代』の品格なのではないでしょうか。
だからといって『普段着=デイリーアイテム』が
許されているわけではありません。
デイリーアイテムを品良く着こなす
こそが40代のセレモニースーツのポイントだと
私は考えます。

セールで先にお話伺った店長さんのお店で
こちらの黒のジャケットを購入しました。
この試着もセットアップに見えますが
全部黒のアイテムを試着させてもらっているだけ。
(私は昔から基本的にセットアップは着ません。)
無理にセットアップを購入して
タンスの肥やしにしてしまうのなら
普段使いできるアイテムを
キレイめに着こなして
普段からガンガン着回す!
そんな視点からセレモニースーツを選んでみてください。
必ずワンランクアップした
ステキなお母様になれます!
私が保証します!!
私のInstagramではそういった要素の着回しを
ご紹介していますので
よろしければ参考にしてみてください。
それでも
『少し難しいかな』
『自分で選ぶことができない』
『手持ちのアイテムでコーディネートが組めるか知りたい』
などお悩みや不安な点があるようでしたら
ご相談くださいね♪
遠方の方もオンラインでご相談承っています。
メールやLINE、ZOOMなど
お好きな方法でご対応いたします。
近郊の方はショッピングアテンドや
クローゼット診断などお好きなサービスにてご対応します♪
今年のセレモニースーツは
かしこまってないけど
ワンランク上のお母様を装って
お母様も嬉しい
お子様も晴れ晴れしい
素敵なお式を迎えましょう。
1・2月の予約可能日
- 2月 2日 午前 or 午後
8日 午後
9日・11日 終日
16日 午後
22日 午後
23日・24日 終日 - 1・2月の金曜・土曜日19時以降
※いずれもお時間はご相談ください♪
『新メニューキャンペーン』開催中!
新メニューはこちらです。
今月いっぱい
『新メニューキャンペーン』として
╲ 全メニュー20%OFFにてご提供いたします /
お申し込みをいただければ
サービスは2月以降でも構いません。
『1年でオシャレ偏差値底上げコース』をお申し込みの場合
20%OFFで160,000円(税別)
『目的別ファッションワーク』の『ショッピングアテンド』をお申し込みの場合
20%OFFで16,000円(税別)
ファッション相談オンリーの『ファッションお茶会』をお申し込みの場合
20%OFFで2,400円(税別)
もはや、カラオケ代(笑)
ぜひこのお得な機会に
セレモニースーツのご相談をしていただき
お祝いに相応しいお母様
お子様にとって自慢のお母様にアップデートしませんか?