
アラフィフ母ちゃんだってファッションを楽しもう!母らしく、あなたらしく
みなさん、こんにちは。
名古屋を拠点に活動しているアラフィフパーソナルスタイリスト
もりひろこです。
アラフィフの『柄物の着こなし方』見本

ブラウン 34
先にInstagramでご紹介したのですが
予想以上の反響!
ありがとうございます!
絶妙な色合いのストライプ柄のスカート
SHIPS 【別注】UHURU ストライプスカート
ブラウン 34
ほぼ一目惚れでしたが
一応店員さんに相談に行きました。
相談したところで気持ちは変わりませんでしたが(笑)
コロナの影響で
発売や発送が当初の予定より遅れたみたいですが
待ちに待って手元に届きました♪

基本の柄物の着こなし方
よく雑誌やSNSでも
ご紹介されていますが
/
柄から一色チョイスするだけ
\
このスカートの場合
・ブラック
・ブラウン
・ベージュ
・パープル
4色は確実
プラス
・レッド(ブラウンの同系色)
・ホワイト(左右されない)
この2色も失敗することなく合わせられます。
今回はベーシックなアイテムのTシャツ合わせだったので
黒のビーサン&
かごバッグ
攻めているように見えますが
『引き算』でこなれ感をプラスしています。
『柄物』の選び方のコツ
何度がご紹介している私の愛用スカート(左・中)
お客様にも
柄物のスカートをご提案&ご購入されたケースがあります。(右)
ポイントは
/
できるだけ無地に見える柄を選ぶ
\
これを意識すると
必然的に
小柄な柄に行きつきます。
あとは『柄』の中から1色チョイスするだけ。
お客様は
『限りなく青に近いからものすごく着回ししやすい!』
とご感想をいただいています。
ここのポイントを押さえるだけで
抵抗なく『柄物』を着こなせるようになりますよ。
もしご自分で
選ぶ自信がないかな。
と思ったら
迷わずご相談ください。
『柄物』だと一気に印象が変わるので
イメージチェンジや
気分を上げたい または 変えたい方にはピッタリなアイテムです。
今日ご紹介したスカートも
店頭にまだ並んでます。
3色ありますので
色選びも迷うかもしれません。
そんな時はまず
公式LINE@で登録して
相談してみてください。
今なら
/
★40代があか抜けるコーディネートBOOKプレゼント!
★1か月 LINEでのファッションのご相談やり取り無制限
★Instagramでコーデに使用しているお洋服のブランドお答えします!
\
ワンクリックで5秒で登録完了♪( ´θ`)ノ
