落ち着いた色が『シック』ではなく地味になっていませんか?
黒グレーベージュなど無難色が大人っぽいとは限りません
思い込みの鎧を捨て華やぎカラーで
本来の魅力を開花させる
アラフィフの彩りコーディネートをアドバイスする
あなただけのパーソナルスタイリスト
名古屋で活動している
華やぎカラー&パーソナルスタイリスト【もりひろこ】です
子育てが落ち着いてきたアラフィフの方
これからの人生の主役はあなた自身
ご自身を魅力的に魅せる方法として
ファッションを見直してみませんか?
歳相応のTPOにふさわしいファッションで
これからの人生の行動範囲が広がり
交友関係も広がることによって
より豊かに人生を楽しみませんか?
同時に『オンナ』に生まれた事を思いっきり楽しみましょう♪
アラフィフの悩みは、アラフィフが解決いたします
私のプロフィールはこちら
アラフィフの方のためのメニューはこちら
そろそろセレモニースーツの準備をはじめませんか?
この春
お子様の卒入学式のご予定がある
アラフィフの方
そろそろ
セレモニースーツの準備を
はじめませんか?
こちらのwebサイトでも
検索にて訪問されていただける方が
増えています
今年もワタシの過去の経験から
アドバイスとともに
ご相談も承りますので
まずはこちらの記事を読んで
参考にしてくださいね♪
失敗しないための過去のセレモニースーツのチェックポイント!

特に小学校卒業式列席の方
6年前のスーツをそのまま着てしまうと
『オバ見え』かもしれません・・・
でも大丈夫です
そんな失敗のないように
過去のセレモニースーツを
一度着てみて
いくつかチェックしてみましょう☝️
✅サイズ感
年代・体重の変化で
キツすぎたりユル過ぎたりしてませんか❓
✅デザイン感
数年前のデザインに
違和感はありませんか❓
デザインやシルエットは変化しているので
ベーシックだからといって安心ではありません
✅スカート丈
膝は隠れますか❓
『膝小僧こんにちは』は
時代が止まっている可能性大です💦
✅お色の違和感
黒または紺色でも
顔映りに違和感はありませんか❓
違和感があるようなら
素材を変えてみましょう
もしひとつでも
当てはまったら
更新のご検討をオススメします
そして買い替えが必要な場合は
セットアップスーツに
こだわる必要はありません
特にジャケットは
着回しが難しいアイテム
式用に割り切って
プチプラを利用するのも賢い選択
そのかわり
スカートやパンツに投資しましょう✨
なぜなら
ボトムスの方が断然
着回し力があるから‼️
もしジャケットに投資したいのなら
下見や試着をしっかり行いましょう
セレモニースーツアイテムをデイリーウェアとして着回しできるようにアドバイス!

小物で印象を変えることで
デイリーでも大活躍!
ワタシ自身
去年は子供の中学、高校の入卒式でした
上の最近のコーディネートの写真は
去年の卒業式と同じアイテム
この1年
セレモニー以外でも大活躍してくれてます😆
年中活躍しているアイテムばかり
ワタシは
これまでの経験から
式後の着回しを視野に
アドバイスいたします😉
今回コロナなどで
外出などしにくい
ご時世になってしまったので
実は今回
『セレモニースーツ』を
オンラインでアドバイスする
メニューをご用意しました✨
失敗しないポイントは
いくつかありますので
ジャケットでもボトムスでも
選び方に悩みそうなら
気軽にご相談くださいね🙌
闇雲にお店を回ると
感染リスクが高まってしまいます
下見などは
ワタシが行います
ネットショッピングも併用可能な
このメニュー
きっと
『どうしたらいいのかわからない・・・』
とお悩みになった方
でしたらまず
ファッションカウンセリングをお試しください!
メールでもZOOM(またはLINE電話)でも リアル対面でも承ります!
お申し込みは
下記のお申し込みフォーム
または
LINE公式よりお申し込みください
LINE公式では特典プレゼント付!
彩(イロ)であなたの魅力アップ!イメージUPできる
虹色コーディネート動画 プレゼント🎁
ワンクリックで5秒で登録完了♪( ´θ`)ノ